台湾の台北に行ったときにU-bike(YouBikeともいう)を使うことがありました。
U-bikeというのは格安で自転車をレンタルできるU-bikeというレンタル自転車システムです。
U-bikeは悠遊カード(日本でいうsuicaみたいなもの)で利用できるため便利で安いのですが、その場合台湾のキャリアで使える電話番号による登録が必要になります。
そこで、電話番号からの登録が難しい場合はクレジットカードが使えるようになっています。
今回はクレジットカードでU-bikeを利用する方法の記録を残しておきます。
まず、自転車置き場の近くにある機械のところに行きます。
私は中国語(台湾語)が分からないので英語にしました。
左下の「English」を押します。
値段の説明とかがあります。
読んだら「Confirm」を押します。
今回はクレジットカードを使うので右側の「Next Page (Single rental)」を押します。
こちらも目を通したら、「I have read …」のチェックボックスを押し、「Confirm」を押します。
「Credit Card」を押します。
ちなみにVISAとMasterCardとJCBが使えるみたいです。
クレジットカードの情報を入力します。
入力が終わったら「Submit」を押します。
チュートリアルです。
借りる時と返す時の説明です。
借りる時は自転車を引き出すだけ、返す時は前輪の上についている金具を差し込むだけ、簡単です。
「I now understand …」のチェックボックスを押し、「Next」を押します。
次に利用する自転車を選びます。
どれを選んでも問題ないと思います。
今いる場所から近くにある自転車を選ぶと楽です。
これが出ると自転車が使えるようになります。
90秒以内に自転車を引き出す必要があるのでそこだけ注意です。
あとは自由に台北の街中を走れます。