AzureでCentOS8の仮想マシンを構築する

AzureでCentOS8の仮想マシンを構築する方法

仮想マシンを構築

まずはAzureのポータルにアクセスする。

トップページ左上の三本線をクリック

「Virtual Machines」をクリック

「+追加」をクリック

以下の情報を入力または選択し、「確認および作成」をクリック

  • 仮想マシン名:testVM(なんでもいい)
  • 地域:(Asia Pacific) 東日本
  • イメージ:CentOS-based 8.1
  • サイズ:Standard_B1ls(なんでもいいが検証なので一番安いやつ)
  • 認証の種類:パスワード
  • パスワード、パスワードの確認:任意のパスワード

確認ページが表示されるので問題なければ「作成」をクリック

デプロイが完了するまで待つ

デプロイが完了したら「リソースに移動」をクリック

仮想マシンにSSHログイン

「パブリックIPアドレス」をコピー

何かしらのSSHクライアントでログイン(下の図はPowerShell)

ssh AzureUser@(Public IP address)

ログインできた。

SSHできるIPアドレスを制限

このままだとどこからでもSSHログインできてしまうので、IPアドレスで制限する方法を載せておく。

仮想マシンのページから「ネットワーク」をクリックし、名前が「SSH」の行をクリック

以下の情報を入力し「保存」をクリック

  • ソース:IP Addresses
  • ソースIPアドレス/CIDR範囲:自分が使っているグローバルIPアドレス

リソースを削除

検証用途の場合、リソースを削除することを忘れずに。

仮想マシンを作ると他にもリソースが勝手に作られるのでリソースグループごと消すのが安心。

トップページ左上の三本線をクリックし、「リソースグループ」をクリック

今回作成したリソースグループ(今回は「testVM_group」)をクリック

「リソースグループの削除」をクリック

削除確認があるのでテキストボックスにリソースグループ名を入力して「削除」をクリック

これで今回作成した仮想マシンに関連するリソースがすべて削除される。